ご依頼の流れFLOW

事務所へのお問い合わせ
電話またはメールにて当事務所までお問い合わせください。
※電話でのお問い合わせの際、相談の概要や関係者の名前などをお伺いすることがあります。
事務所でのご相談
お問い合わせ後、原則翌営業日までに担当弁護士からご連絡します。
その際にご相談日時の調整もさせていただきます。
※事務所の場所はアクセスよりご確認ください。
ご相談では以下のことを
お話させていただきます
- ご相談者様のお悩みごとの解決方法
- 法的な見通し
- 弁護士費用について
ご依頼
ご相談の際、あるいはご相談後に弁護士費用をご提示します。
※報酬規定は弁護士費用をご確認ください。
正式に依頼いただく際は、当事務所にて委任契約書や委任状を作成後、お客様へ書式を郵送します。書類が届きましたら、署名押印の上ご返送をお願いいたします。
お客様からの書類の返送が確認できましたら、弁護士による対応を開始させていただきます。
対応開始
ご依頼後はメール、Chatwork、LINEなどを利用して弁護士とご連絡を取ることができます。適宜進捗のご報告もさせていただきますのでご安心ください。
解決に向けてお打ち合わせをさせていただくこともございます。その際は、Zoom等のオンラインでのご対応も可能です。
解決
交渉や裁判手続等の利用によって事案を解決に導きます。解決後に弁護士からご請求書をお送りして報酬金や実費の精算を行います。
ちょっとしたことでもご相談をお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。